2012年12月26日水曜日

くせ毛の方のシャンプー選び!(前編)

寒い日が続いていますが、体調はいかがですか?
今年も残りわずかです。
お互いに体調を整えて、良い新年を迎えましょう。

先日、自宅の近所に新しくドラッグストアがオープンしました。
さすがにすごい人でしたが、「まだ、みんな仕事ちゃうん?」って感じのおっちゃんが多かったのはなんで?」
と、奥さんが言ってました^^;

最近ドラッグストアに行くと、気になることがあります。

それは・・・


 ドラッグストアの棚には、多くの種類のくせ毛用シャンプーが並んでいますよね。

くせ毛用シャンプーには、メリットの反面、デメリットも存在していることを理解していますか?
これを理解してからくせ毛用シャンプーを選ぶようにしましょう。



そもそも、くせ毛の原因には大きく分けて2つあります。

1つは、髪の形(断面)が丸ではなく、楕円であること。

2つは、頭皮の毛穴が歪んでいることです。


くせ毛の原因はこの2つなのですが、くせ毛用シャンプーは、髪の表面をシリコン等でコートする

ことで髪をしなやかにして、髪自体を重くすることで髪はまっすぐになるのですが、これはくせ毛

の原因を一切無視した解決法です。


スプリングにおもりを付けた状態をイメージしてもらえると、よくわかると思います。

おもりが重ければ重いほど、スプリングはまっすぐ伸びていきます。
同じように、髪を重くして、しなやかさを与えることで髪をまっすぐにします。
これが、くせ毛用シャンプーの原理です。


ところが、このメリットの反面、大きなデメリットがあることを忘れてはいけません。

髪の表面をコートしてしなやかにすると、髪が包まれたままになってしまいます。
常に髪の毛に、ラップを巻きつけてるような状態です。
その結果、髪には水分が浸透できずカラカラになってしまいます。


カラカラになった髪はさらにクセが強くなる。
       ↓↓↓
クセが強くなると、またくせ毛用シャンプーを使用する。
       ↓↓↓
そうして、髪はまたカラカラに・・・

これはもう、悪循環としか言いようがありません!


クセ毛用シャンプーは一時的にクセが伸びたように感じるだけで、髪のクセ自体をさらに強くして

しまうものなのです。

そのため、くせ毛用シャンプーを使用した方のほとんどが、数ヶ月後に縮毛矯正をおこなっている

のが現状です。

しかも、髪の毛は常にコーティングされている状態ですので、縮毛矯正の効果も下がります。
つまり、「かかりにくくなる」ということです。

もちろん、パーマやカラーも希望通りには仕上がりにくくなりますので、お気を付けください。


では、クセ毛の方はどういうシャンプーを選ぶといいのか。

それはまた次回に書きます。


最後までお読み頂いて感謝です。


カットガーデンMeiのホームページ

2012年12月18日火曜日

カットガーデンMei・年始営業のご案内

こんにちは。

カットガーデンMeiは、年内は休まず営業いたします。

また、年始は

1月4日(金)より営業致します。

5日が初出の会社も多いと思います。

年内に時間が取れなかった方は、どうぞご利用くださいませ。

来年もよろしくお願い致しますm(__)m


カットガーデンMeiのホームページ

2012年12月1日土曜日

ノンシリコンシャンプー???

最近、ノンシリコンシャンプーというのをよく聞きませんか?

ドラッグストアーなどでも見かけるようになりました。

よくお客様に、
「ノンシリコンシャンプーって本当にいいの?」
「ノンシリコンだとなにがいいの?」
などと聞かれることも増えてきました。

そこで、今回のテーマにさせていただきました。

まだよくわかっていないとおっしゃる方は、最後まで読んでみてくださいね^^


シリコンとは、髪のキューティクルに張り付いて、その張り付いたポリビニール系の膜で髪を被います。
効果としては、シャンプー後の髪の手触りが、ツルツル・サラサラになります。

だったらいいんじゃない?と思われがちですが・・・

デメリットの部分として、髪に被膜を作ってしまうので(イメージ的には、髪の毛1本1本にラップを巻いてる状態)

・トリートメント成分が髪に浸透するのを妨げる

・シリコンが次のシャンプーで剥がれる時に、キューティクルと一緒に剥がれれることがあるので、キューティクルの破損につながる。

・カラー剤やパーマ液の浸透効率を下げて、デザインしにくい髪質になる。

結果、内部が空洞化して、スカスカで毛先がパサパサになってしまいます


という訳で、私は、ノンシリコンシャンプーをおすすめしているのですが・・・


あなたはノンシリコンシャンプーを使っていますか???

もし、使っているのでしたら、一度、全表示成分を見てみてください!

ノンシリコンシャンプーと詠っているメーカーの全表示成分を見ますと、確かに「シリコン」という文字は無いのですが、シリコンと全く同じ機能を果たす、数多くの化学物質が入っているようです><

代表的なものをいくつか書きますので、身の回りに「ノンシリコンシャンプー」があるようでしたら、

全表示成分を見てみてください。


★「シリコン」の文字が含まれる成分

  ポリシリコーン、セチルジメチコンシリコン、ポリエーテル変性シリコン  など

★「メチコン」の文字が含まれる成分
  ジメチコン、アミノフプロピルジメチコン、シクロメチコン、ジメチコンポリオール  など

★「シロキサン」の文字が含まれる成分
  シクロテトラシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、シクロペンタシロキサン  など

★「シリル」の文字が含まれる成分
  ジヒドロキシメチルシリルプロボキシ、ヒドロキシプロビル加水分解コラーゲン、トリメチルシリルアモジメチコン  など

★「シラン」の文字が含まれる成分
  システンビスPGプロビルシラントリオール、加水分解野菜タンパクPGプロビルシラントリオール  など

★「アクリル」 や 「アクリレーツ」の文字が含まれる成分
  アクリレーツポリマー、アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30)、コポリマー など

★「ポリクオタニウムー○」
  (数字がー6、-7、-11、-22、-30、-37、-39、-52)などの成分がアクリル樹脂系


少し、というか、かなりややこしいし覚えにくい成分ですが、
上に挙げた例のような成分が含まれている「ノンシリコンシャンプー」は、「ノンシリコンシャンプー」とは言えません。


ノンシリコンブームのように、あちらこちらのメーカーから「ノンシリコンシャンプー」が発売されていますが、騙されてほしくない、というのが私の思いです^^

もちろん、当店で扱っているシャンプーは入っていませんのでご安心を^^


これからどこかで買おうかな~と思っている方は、このブログを携帯から見ていただいて、見比べながら、間違わないように、騙されないようにしていただきたいと思います。

このブログを見て下さっている方には、髪の毛に悪いことはしてほしくないですから^^;;;


では、今日はこの辺で・・・

感謝。


カットガーデンMeiのホームページはこちらです^^